利用者ブログ「私なりの感染対策」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251106
私なりの感染対策
朝晩の空気が本格的な秋冬と感じられる季節になってきましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすく、特に秋から冬にかけては、インフルエンザや風邪、新型コロナウイルスなど、さまざまな感染症が流行しやすくなります。
私の家庭でも、以前子どもが風邪をひき、それが家庭内で広がってしまい、一家全員が寝込むという大変な経験がありました。そうならないためにも、日々の小さな習慣がとても大切だと感じています。
まず基本となるのが手洗い・うがいです。とはいえ、私自身も帰宅後に手洗いをつい忘れてしまうことがありますし、子どもには何度も「ちゃんと手を洗ってね」と声をかける必要があります。丁寧に石けんで30秒ほど手を洗い、うがいでのどを潤すだけでも、感染予防に大きな効果があると感じています。
また、マスクの着用は引き続き意識しています。特に人が多く集まる場所や交通機関では、喉の乾燥や冷たい空気から守る意味でも役立ちます。
室内では加湿と換気が欠かせません。我が家では加湿器を導入してから、朝起きた時の喉のイガイガがだいぶ和らぎました。冬はどうしても空気が乾燥しがちなので、湿度を40~60%に保つことを心がけています。
とはいえ、寒い中での換気は正直つらいですよね。ですが、空気がこもるとウイルスも滞留しやすくなるため、1~2時間おきに短時間でも窓を開けるようにしています。
栄養バランスのとれた食事も、感染症対策には欠かせません。冬は温かいものが恋しくなりますよね。鍋料理やスープなどで体を温めつつ、ビタミンCが豊富な野菜や、発酵食品なども意識的に取り入れています。体を冷やさないことも大切なので、温かい食事で、体の中から免疫力を高めたいものです。
そして忘れてはいけないのが、予防接種です。インフルエンザワクチンは希望していても、気づいたら予約が埋まっていた…ということもあります。早めに医療機関に相談するようにしています。ただし、ワクチンを受けたからといって100%予防できるわけではないので、接種後も手洗いや換気など、基本的な対策は続けています。
また、咳エチケットや体調不良時の対応も大切です。咳やくしゃみが出るときは、手ではなく腕やハンカチで口元を覆うよう子どもにも教えています。少しでも具合が悪いと感じたら無理をせず、休むことも周囲への思いやりだと感じます。
秋冬は寒さでつい動かなくなりがちですが、軽い運動で体を温めることも大切ですね。寒い朝にストレッチをするだけでも血流がよくなり、1日の始まりが気持ちよくなります。
日々の小さな習慣が、感染症予防の大きな力になります。これからの季節も、家族みんなが元気に過ごせるよう、できることから少しずつ取り入れていきたいですね。
【今回のブログ記事はODC利用者さんがライティングして下さいました】
「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」はJR草津駅前にある、PC・事務系作業に特化した就労継続支援B型事業所です。自立した社会生活の実現を目指して、事務職・IT職での企業や自治体への就労へ向けての第一歩を踏み出すお手伝いをいたします。利用者様へ個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂いております。仲間をどんどん増やし、「経済的自立」を目指して月工賃を高めながら成長のサポートを全力で行っています。
ぜひ一度、「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」をご見学ください。
職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。
【このような方はお問い合わせください】
・就職活動に不安がある
・就職活動に向けてしっかり準備したい方
・ビジネスマナーを身につけたい方
・黙々と作業に集中してみたい方
・人とのコミュニケーションが苦手な方
・デスクワークの仕事を希望している方
・障がい者手帳をお持ちの方(精神/知的など)
・事務職での就労を目指している方
・日中活動場所として事業所を探している方
・自己管理力・自己理解力を高めたい方

◆事業所:就労継続支援B型事業所
近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス
(指定番号:2510601061)
◆住所:滋賀県草津市大路1丁目11-30
アイプラザ2階(JR草津駅東口より徒歩1分)
◆電話:077-598-5118
◆FAX:077-598-5119
◆WEB:https://omi-dc.jp

【見学・体験のご案内】
精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。
まずは、上記連絡先までお気軽にお問合せくださいませ。
◎受付時間:10:00 ~ 17:00(平日月曜日~金曜日)※土日休
■事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、来訪者様をお迎えしております■
来訪時には、マスクの着用・手指アルコール消毒・検温をお願いすると存じますが、
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
びわこホーム株式会社グループ 株式会社まごころ 就労支援事業
就労継続支援B型事業所 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス
指定番号:2510601061




