利用者ブログ「私の〇〇な秋」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251022

利用者ブログ「私の〇〇な秋」

映画の秋

私は、家で映画やドラマを集中して見続けることが難しいので、映画館で物語を観る日があります。
障がいの発症後、後遺症で読書もできなくなり、物語に触れる機会がすごく少なくなっていました。
映画館も、はじめはあまりにも集中できないし苦痛だとまで感じていました。
今年は映画の秋にしようと決めたのは、少しは自分の集中力に対処できるようになったからです。
映画館に行く機会自体はそれほど多くないですが、様々なジャンルのものを観て、世界が広がった感覚を味わうのは気持ちいいです。また映画館で食べるポップコーンは一番美味しくて、それも楽しみになっています。

私が障がい発症前も含めて、観てきた中で好きな映画を挙げていきます。
まずは「架空OL日記」です。
バカリズムさん原作・脚本・主演の作品で、映画公開前にはドラマも放送されていました。OLの何気ない日常の中にも、こんなに面白いことがあるのかと思えるし、全体的にすごくまったりとした作品で、自分の趣味に合っていました。
バカリズムさんが女性のOL役をしているのですが、なにも違和感なく、すっと受け入れられるところもすごいなと思います。私も何気ない日常の中で、小さな発見や面白いことを見つけていきたいです。
似た系統で、「亀は意外と速く泳ぐ」という作品も好きです。こちらの作品は、脱力系映画の先駆けとも言われています。
夫が単身赴任中で話し相手がペットの亀しかいない、退屈な日常を過ごす主婦スズメが、ある日スパイになるというものです。その任務が目立たず平凡に過ごすということでした。平凡に過ごさなければと考えれば考えるほど、平凡とは何か分からなくなるスズメの葛藤が、すごく伝わってきました。
また最近は小さな映画館で上映されている映画を観て、とても感動しました。韓国映画の「あなたが眠る間」という作品です。事故の影響で記憶喪失になった妻と、それを献身的に支える夫の話です。様々な伏線が張り巡らされ、どきどきしていましたが、話が進むにつれ人間の本当のやさしさを感じられて、自分の身の回りの大切な関係についても考えさせられました。

物語に触れることで自分の人生だけでは味わえない体験ができるし、人間関係のヒントを得たり、知識を増やしたりすることもできます。またいい気分転換にもなると思います。
映画館に向かうまでの期待や、飲食物を買って、上映が始まるまでの広告の時間、鑑賞中も少し緊張はしますが大事な時間だなと思います。
今年の秋は、たくさん映画を観て楽しみたいと思います!

【今回のブログ記事はODC利用者さんがライティングして下さいました】

 

近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」はJR草津駅前にある、PC・事務系作業に特化した就労継続支援B型事業所です。自立した社会生活の実現を目指して、事務職・IT職での企業や自治体への就労へ向けての第一歩を踏み出すお手伝いをいたします。利用者様へ個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂いております。仲間をどんどん増やし、「経済的自立」を目指して月工賃を高めながら成長のサポートを全力で行っています。
ぜひ一度、「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」をご見学ください。
職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。


【このような方はお問い合わせください】
・就職活動に不安がある
・就職活動に向けてしっかり準備したい方
・ビジネスマナーを身につけたい方
・黙々と作業に集中してみたい方
・人とのコミュニケーションが苦手な方
・デスクワークの仕事を希望している方
・障がい者手帳をお持ちの方(精神/知的など)
・事務職での就労を目指している方
・日中活動場所として事業所を探している方
・自己管理力・自己理解力を高めたい方


◆事業所:就労継続支援B型事業所
  近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス
  (指定番号:2510601061)
◆住所:滋賀県草津市大路1丁目11-30
  アイプラザ2階(JR草津駅東口より徒歩1分) 
◆電話:077-598-5118  
◆FAX:077-598-5119
◆WEB:https://omi-dc.jp


【見学・体験のご案内】

精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。
まずは、上記連絡先までお気軽にお問合せくださいませ。

◎受付時間:10:00 ~ 17:00(平日月曜日~金曜日)※土日休


事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、来訪者様をお迎えしております
来訪時には、マスクの着用・手指アルコール消毒・検温をお願いすると存じますが、
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。


びわこホーム株式会社グループ 株式会社まごころ 就労支援事業 
就労継続支援B型事業所 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス 
指定番号:2510601061