利用者ブログ「デイサービスの必要性」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251105新着!!
デイサービスの必要性 デイサービスとは、介護などの施設に入所することなく、昼間に日帰りで利用できる「通所介護サービス」のことです。主に高齢者などの要介護者や障害者、児童に対するサービスを提供しているもので、高齢化社会の今 […]
利用者ブログ「秋冬の感染対策」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251105新着!!
冬の感染対策 〇 感染症発生の3要素 これから冬を前にして気候も急に寒くなり感染症が心配な季節になりました。冬に多いのが、インフルエンザですが、近年パンデミックが起こったコロナなどその他様々な感染症があります。それらの感 […]
利用者ブログ「食欲の秋といわれる由縁」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251105新着!!
食欲の秋といわれる由縁 夏も終わり、ようやく涼しい風が吹くようになりました。私はこの秋の季節が好きで、この風を感じながら散歩するのがこの時期の楽しみです。皆さんには秋の楽しみは何かありますか?よく○○の秋と言われますが、 […]
利用者ブログ「私のおすすめマンガ」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251104新着!!
私のおすすめマンガ3選 銀魂(空知英秋 集英社 2004 -2019年連載)週刊少年ジャンプで連載されたSF時代劇ギャグ漫画です。学生時代の頃に友達が読んでた事をきっかけで初めてこの漫画を知り、リアルタイムでアニメも […]
10月のランチ会を開催しました。近江デジタルキャリア 草津駅前オフィスブログ新着!!
<毎月開催 自由参加型イベント ランチ会> 今月は、身だしなみ講座のイベントでした。大阪から資生堂さん2名がODC草津に来てくださいました。いつもよりたくさんの利用者さんが参加していました。質疑応答などで少し時間が押して […]
「資生堂ライフクオリティービューティーセミナー」を開催しました② 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィスブログ新着!!
「資生堂ライフクオリティービューティーセミナー」を開催しました② 10月16日は、ここODCでランチ会も兼ねた、10月は資生堂ジャパン株式会社の講師の方々によるヘアケア・メイクの指導を女性部と男性部に分かれて、行って頂き […]
「資生堂ライフクオリティービューティーセミナー」を開催しました① 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィスブログ新着!!
「資生堂ライフクオリティービューティーセミナー」を開催しました① ODCでは毎月、研修会があります。10月は資生堂ジャパン株式会社の講師の方々に、身だしなみを整える方法を指導していただきました。女性と男性に分かれてそれぞ […]
利用者ブログ「国民的野球マンガ」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251030新着!!
利用者ブログ 「私のおすすめのマンガ」 ドカベン これは漫画家、水島新司の最高傑作です。野球マンガの金字塔というべき作品です。全48巻のほとんどを読みましたが、どの巻も面白く熱中できる話ばかりです。小学生の頃に読み始 […]
利用者ブログ「鮮やかに彩る紅葉の秋」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251030新着!!
利用者ブログ「紅葉の秋」 私は秋になると、紅葉を見に行くのが毎年の楽しみです。木々の葉が赤や黄に色づき始めると、「ああ、今年も秋が来たのだな」と季節の移ろいを実感します。遠出をしなくても、街中で思いがけず美しい紅葉に出会 […]
利用者ブログ「私のおすすめの本②」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251030新着!!
千早茜さんの『西洋菓子店プティ・フール』 本を読む楽しさの一つに「人間模様を覗き見る」感覚があります。 千早茜さんの『西洋菓子店プティ・フール』は、まさにその醍醐味を存分に味わえる一冊でした。甘い洋菓子を題材にしながら、 […]












