利用者ブログ「夢をかなえるための課題」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251029新着!!
おすすめのマンガ・本 『夢をかなえるゾウ』は、文響社から2007年に刊行された本です。 主人公のサラリーマンの前にゾウの姿をした神様・ガネーシャが突然現れ、「夢をかなえるための課題」を次々と与えていきます。ガネーシャの […]
利用者ブログ「食欲の秋」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251029新着!!
利用者ブログ「食欲の秋」 「秋と言えば?」と聞かれたら、私は真っ先に「食欲の秋!」と答えます。中でも秋のスイーツには目がありません。夏の間はさっぱりとしたアイスやゼリーを好んでいたのに、秋になり涼しくなってくると、濃厚 […]
利用者ブログ「私が仕事で大切にしていること」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251029新着!!
利用者ブログ「私が仕事で大切にしていること」 私が仕事で注意していることと工夫していることについて、それぞれ紹介していきます。まず、仕事で注意していることは三点あります。 一点目は作業手順で分からないことがあれば質問 […]
利用者ブログ「おすすめの本:芥川賞受賞世界的ベストセラー」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251028
おすすめの本・マンガ 私のおすすめの本は、村田沙耶香さんの「コンビニ人間」です。コンビニで働く主人公を通して、「普通」とは何かを問う作品になっています。また、2016年に芥川賞を受賞した作品で、世界的ベストセラーとなって […]
利用者ブログ 「書類事務作業の注意点・工夫点」 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251028
自分が仕事で注意してる点・工夫している点 私はODCで、介護関係の書類をスキャンし、PDFにして保存する業務を担当することがあります。この作業は手間がかかり、ミスが後々大きな問題に繋がるため、効率的に行い、ミスを防ぐ工夫 […]
利用者ブログ「食欲の秋」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251028
食欲の秋秋というと食欲の秋、読書の秋など様々な秋がありますね今回は秋に向けて「私の○○の秋」について書いていきたいと思います。 ずばり今年の秋は「食欲の秋」にしたいと思っています。やはり私はもともと食べることが好きなので […]
利用者ブログ「私が仕事で大切にしていること」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251027
利用者ブログ「私が仕事で大切にしていること」 私が仕事に於いて大切にしているのは「丁寧さ」です。私がよくさせて頂く作業でWチェックというものがあります。スキャンしたデータと元のデータを照合して、正しくスキャンされているか […]
利用者ブログ「音健の秋」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251027
利用者ブログ「音健の秋」 今年の夏は、ほんとに異常猛暑でしたね。暑すぎて、体調を崩す方も少なくなかったのではないかなと思います。そんな猛暑も過ぎ去り、急に涼しくなってきました。秋の季節になると、○○の秋!というのが定番で […]
利用者ブログ「私のおすすめの本①」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251027
利用者ブログ「私のおすすめの本①」 私は趣味でよく本を読んでおり、中でもミステリが大好きです。事件のトリックを解く楽しさや、登場人物の心理を想像する面白さは、他のジャンルでは味わえないワクワク感があります。今回は、私に […]
利用者ブログ「私が仕事で注意・工夫している4つのこと」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251024
利用者ブログ「私が仕事で注意・工夫している4つのこと」 私は近江デジタルキャリアに通い出してから、7か月が経ちました。初めは新しい環境に適応することができるのかと、すごく不安でした。それに、障がいの発症後は困難なこともた […]












