利用者ブログ「始めて行った海外旅行」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250924
利用者ブログ「始めて行った海外旅行」 始めて海外に行った時の事です。 飛行機は乗ったことはありますが海外へ行くのは長距離だったので不安でした。4時間の長旅。すごく怖くなりました。スマートフォンがあまり使えなくてすることが […]
利用者ブログ「私の住んでいる街の紹介~譲渡会~」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250924
利用者ブログ「私の住んでいる街の紹介~譲渡会~」 私はODCから電車で約20分のところにある湖南市に住んでいます。私はこの街が好きです。市内には、沢山スーパーやドラッグストア、飲食店もありますし、図書館は2つあります。気 […]
利用者ブログ「滋賀県のおすすめスポット~神社仏閣~」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250923
利用者ブログ「滋賀県のおすすめスポット~神社仏閣~」 私は滋賀県に住んでいます。その中でおすすめスポットをいくつか紹介したいと思います。滋賀県では古来多くの神社仏閣があり、私もその中のいくつかを訪れたことがあります。 近 […]
利用者ブログ「私のライフハック~悩み事編~」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250923
利用者ブログ「私のライフハック~悩み事編~」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250923 心配なことや不安なことがあると、ノイローゼになりがちです。嫌なことが現実に起きたとしても、精神を病むことな […]
利用者ブログ「身近な街の紹介~草津市のレストラン~」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250923
利用者ブログ「身近な街の紹介~草津市のレストラン~」 今回は「自分の住んでいる街の紹介」のテーマについて書いてみたいと思います。私は滋賀県の草津市に限りなく近い栗東市に住んでいます。草津市と言えば、滋賀県で恐らく1番か2 […]
利用者ブログ「私のライフハック~書くこと~」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250919
利用者ブログ「私のライフハック~書くこと~」 皆さんはライフハックという言葉をご存じでしょうか? ライフハックは日常生活や仕事をより、効率的かつ快適にするための工夫やアイディアの事です。要するに仕事や生活全般をより快適に […]
利用者ブログ「3年後の自分について」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250916
利用者ブログ「3年後の自分について」 3年後、私は41歳です。誰もが振り向く美熟女へと変貌を遂げていることだと思います。 …という妄想は置いておいて、3年後の自分について真剣に考えてみたいです。 理想では、障害者雇用で一 […]
利用者ブログ「パソコンライフでちょっと役立つ豆知識」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250916
利用者ブログ「パソコンライフでちょっと役立つ豆知識」 パソコンライフでちょっと役立つ豆知識についてです。 最近の生活では仕事においてもプライベートにおいてもパソコンを使うことが当たり前になっています。その中で´これを知 […]
利用者ブログ「私の住んでいる町の紹介~野洲~」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250916
利用者ブログ「私の住んでいる町の紹介~野洲~」 野洲市総合体育館のことを紹介します。ここでは、太極拳や、バスケットボール、卓球などさまざまなスポーツができます。トレーニング室もあり、ランニングマシーンや筋トレマシーンで筋 […]
利用者ブログ「3年後の自分」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250910
利用者ブログ「3年後の自分」 私は、卓球が得意です。中学時代は卓球部に所属し地元の大会で3位に入りました。私の3年後の目標は、卓球が今よりも強くなっている自分であることです。スポーツ大会で、障がい者枠で大会に出て、良い成 […]












