利用者ブログ「なぜ〇〇の秋といわれるのか?」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251106新着!!
なぜ食欲の秋といわれるのか? 秋と言えば食欲の秋!と思われる方も多いと思います。私も秋の味覚は大好物で、中でも新米が大好物で毎年この時期を楽しみにしています。 皆さんは秋と聞いてどんな食材や食事を思い浮かべますか?秋刀 […]
利用者ブログ「私のおすすめマンガ」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251104新着!!
私のおすすめマンガ3選 銀魂(空知英秋 集英社 2004 -2019年連載)週刊少年ジャンプで連載されたSF時代劇ギャグ漫画です。学生時代の頃に友達が読んでた事をきっかけで初めてこの漫画を知り、リアルタイムでアニメも […]
10月のランチ会を開催しました。近江デジタルキャリア 草津駅前オフィスブログ新着!!
<毎月開催 自由参加型イベント ランチ会> 今月は、身だしなみ講座のイベントでした。大阪から資生堂さん2名がODC草津に来てくださいました。いつもよりたくさんの利用者さんが参加していました。質疑応答などで少し時間が押して […]
「資生堂ライフクオリティービューティーセミナー」を開催しました② 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィスブログ新着!!
「資生堂ライフクオリティービューティーセミナー」を開催しました② 10月16日は、ここODCでランチ会も兼ねた、10月は資生堂ジャパン株式会社の講師の方々によるヘアケア・メイクの指導を女性部と男性部に分かれて、行って頂き […]
利用者ブログ「音健の秋」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251027
利用者ブログ「音健の秋」 今年の夏は、ほんとに異常猛暑でしたね。暑すぎて、体調を崩す方も少なくなかったのではないかなと思います。そんな猛暑も過ぎ去り、急に涼しくなってきました。秋の季節になると、○○の秋!というのが定番で […]
利用者ブログ「私のおすすめの本①」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251027
利用者ブログ「私のおすすめの本①」 私は趣味でよく本を読んでおり、中でもミステリが大好きです。事件のトリックを解く楽しさや、登場人物の心理を想像する面白さは、他のジャンルでは味わえないワクワク感があります。今回は、私に […]
利用者ブログ「紅葉の秋」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251024
利用者ブログ「紅葉の秋」 ・紅葉の秋 秋と言えば、読書の秋、スポーツの秋、音楽の秋、食欲の秋等、色々あり活動がさかんになる季節ですが、周りの風景を見渡してみるとそろそろ紅葉の秋が近づいてきたように思います。まだまだ残暑厳 […]
利用者ブログ「3年後の自分について」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250916
利用者ブログ「3年後の自分について」 3年後、私は41歳です。誰もが振り向く美熟女へと変貌を遂げていることだと思います。 …という妄想は置いておいて、3年後の自分について真剣に考えてみたいです。 理想では、障害者雇用で一 […]
利用者ブログ「3年後の自分」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250909
利用者ブログ「3年後の自分」 3年後の自分について考えたときに、端的に言うと現在のB型事業所勤務から一般就労へと移行したいというのが、今のところの思いです。 現在、近江デジタルキャリアにお世話になって1年とちょっとが経ち […]
利用者ブログ「私のライフハックとは」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250909
利用者ブログ「私のライフハックとは」 ライフハックとは、インターネットで調べたところ、日常生活や仕事で役立つちょっとしたアイディアやテクニックとのことだそうです。 私が使っているライフハックは「挨拶をしっかりするというこ […]












