ブログ
9月ランチ会を開催しました 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ

◆◆毎月開催中!自由参加の「ランチ会」◆◆ 9月16日月曜日に、毎月開催されている近江デジタルキャリアのイベント、ランチ会がありました。前回は海鮮物でしたが、今回はCoCo壱番屋のカレーを頼みました。前回の海鮮物はとても […]

続きを読む
ブログ
8月ランチ会を開催しました 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ

◆◆毎月開催中!自由参加型の「ランチ会」◆◆ 8月12日月曜日に、毎月恒例の自由参加型イベント、ランチ会を行いました。 前回は、ほっともっとのテイクアウトでしたが、今回は丼丸 浜風の海鮮丼でした。 皆さん色々な種類の海鮮 […]

続きを読む
ブログ
姿勢の大切さ 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労支援ブログ

姿勢が悪くなる原因はたくさんあります。例えば、、、・足を組む・カバンを片方ばかり持つ・スマホ姿勢(うつむいて首が前に出る姿勢)・パソコン作業の時、画面の高さがあっていない など デスクワークやスマホを操作するときは画面を […]

続きを読む
ブログ
2024夏パリオリンピック開催中! 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ

  2024年パリオリンピックが始まり毎日熱い戦いが繰り広げられています。そのせいで寝不足の方も少なくはないのではないでしょうか。東京2021からも早3年あっという間の様にも感じます。 3年前は■金メダル 27個■銀メダ […]

続きを読む
ブログ
7月ランチ会を開催しました 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ

◆◆毎月開催中!自由参加型の「ランチ会」◆◆ 7月17日水曜日に、毎月恒例の自由参加型イベントランチ会を行いました。 前回はガストのデリバリーでしたが、今回はほっともっとのテイクアウトでした。 皆さん思い思いのメニューを […]

続きを読む
ブログ
昔ながらの涼をとるアナログな方法をご紹介 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス就労継続支援ブログ

もうすぐ夏、本番!これから梅雨も明け暑い暑い夏に近づいてきました。5年前10年前とは明らかに違う気温にうんざりされている方も少なくないのではないでしょうか。近江デジタルキャリア草津駅前オフィスよりWebでみつけた昔ながら […]

続きを読む
ブログ
ADHDってなに? 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ

近江デジタルキャリア草津駅前オフィスでは、知的障がい・精神障がい・発達障がいの方がご利用対象者になります。今回はその中のADHD(注意欠如・多動症)について説明していきます。 ■ADHDってなに? 注意欠如・多動症(At […]

続きを読む
ブログ
『やる気が出ない。。モチベーションの維持とは?』 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ

毎日同じような日常を過ごしていると、なんだかやる気が出ない。。。モチベーションが上がらない、なんてことはありませんか?このように様々な場所で登場する言葉「モチベーション」とはなにか?また「モチベーションの維持」について今 […]

続きを読む
ブログ
【Q&A】B型事業所って誰でも通えるの?近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ

今回は当事業所に通って頂く際の疑問にお答えします。 【Q】:就労継続支援B型事業所って誰でも通えるの?どんな人が通えるの? 【A】:「障害福祉サービス受給者証」をお持ちの方なら通えます! 就労継続支援B型事業所は、障害者 […]

続きを読む
ブログ
就労移行支援、就労継続支援、A型、B型ってどう違うの? 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ

みなさん、こんにちは。まだまだ寒い日がつづきますがいかがおすごしでしょうか? いつも、近江デジタルキャリア草津駅前オフィスのブログをご覧頂き、有難うございます。 就労移行支援、就労継続支援、A型、B型の違いが分からないと […]

続きを読む