ブログ
「食生活のライフハック」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250825

利用者ブログ「食生活のライフハック」 今回は食生活の中で役に立つライフハックを三つほど紹介したいと思います。 一つ目は葉物野菜についてのライフハックです。葉物野菜は長期的に保存しているとだんだんしおれてきますよね。そんな […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「3年後の自分へ」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ2508022

利用者ブログ「3年後の自分へ」 3年後の私、今どんな風にお仕事していますか?週に何日か無理のないペースで働けていたら、それだけでもすごくいいことですね。もしかしたら、まだ迷っている最中かもしれませんが、それでも全然大丈夫 […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「現状と3年後の自分」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ2508020

利用者ブログ「現状と3年後の自分」 私がODCに来てもうすぐ1年が経とうとしています。3年後の自分は、努力を継続して、週4~5回の6時間勤務が出来る自分になっていたいです。現在私の勤務は週3回で、午前中のみです。当初はも […]

続きを読む
ブログ
おすすめの避暑地「琵琶湖博物館」近江デジタルキャリア 就労継続支援ブログ2508019

水族館もグルメも!夏は親子で「琵琶湖博物館」へGO! 夏休みのお出かけ、どこ行こう?と悩んでいる方にぴったりなのが、滋賀県草津市にある「琵琶湖博物館」!日本最大の湖・琵琶湖について楽しく学べて、涼しくて、子どもも大人もワ […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「自分流雨の日の過ごし方」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ2508011

利用者ブログ「自分流雨の日の過ごし方」 私は雨がとても苦手です。お日様が隠れてしまい、じとじと湿度が体に纏わりつき、なんだか重りを持っているみたいに体も心も重くなります。 そんな苦手な時期を、私は我慢をして過ごしていまし […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「私のすきなもの」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250730

利用者ブログ「私のすきなもの」 近江デジタルキャリアで働かせていただいてまだ1か月程度ですが、良い人ばかりで非常に環境が良く、清潔なので、メンタルが不安定な私でも安心して通所出来ています。 今回は「利用者ブログを書く」と […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「ODCで見つけた自信」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250715

利用者ブログ「ODCで見つけた自信」 「パソコン作業が中心で、デザインもできる作業所がある」と聞いたとき私は興味を持ちました。その作業所が「近江デジタルキャリア」でした。B型作業所として、パソコンを使ったデータ入力や画像 […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「ODCに来ての感想」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250630

利用者ブログ「ODCに来ての感想」 気温差が大きい季節ですが体調に変わりはないですか?毎日日の光を浴びて睡眠時間を充分に取り、体を動かすことが健康でいるための基本です。より元気でいられるように、お互いに気配りしましょう。 […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「梅雨時の快適な過ごし方③」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ

【ODC利用者ブログ】「自分流の梅雨時の快適な過ごし方」 【梅雨シーズンの外出対策をする】物が増える事に好ましく思わない自分は、使用回数の少ない長靴がありません。その代わりに梅雨対策として予備の靴を1足用意してありますが […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「梅雨時の快適な過ごし方②」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ

【ODC利用者ブログ】「自分流の梅雨時の快適な過ごし方」 こんにちは。本日は私流の梅雨時の快適な過ごし方についてのブログを書きたいと思います。梅雨時の過ごし方ってなかなか難しいですよね。体調を整えるのもいつもより大変です […]

続きを読む