利用者ブログ「夏旅行の思い出」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250722
利用者ブログ「楽しかった夏旅行の思い出」
私が今まで過ごしてきた中で一番思い出に残っている夏の思い出は、家族と沖縄旅行に行ったことです。
私が小学校5年生の時の話ですが、そのころ私は家族で中国の上海に住んでいました。中国の休みは日本と少しずれているため、9月に長期休暇があり、そこまで混んでいない時期だったのと、その次の年は兄が受験で旅行にいけないだろう、ということで旅行に行くことになりました。旅行先の候補はいくつかあったのですが、兄と私が沖縄に一度も行ったことがなかったため、沖縄に行くことになりました。

旅行初日に飲んだマンゴージュースのおいしさは今でも鮮明に覚えています。
一杯500円と書いてあり、お母さんに高いからダメ、と最初に言われたのですが、お父さんが買ってくれて、一杯を家族四人で飲んでそのあまりのおいしさに、みんなでびっくりしました。おいしい本場のマンゴージュースを初めて飲んだということや、その時の環境でより強い思い出になっているのだと思いますが、未だにあのジュースを超えるものに出会えていないので、おそらくこの先もあのマンゴージュースを超えるものは無いと思います。
2日目は、ツアーを予約していて、小さな船に乗ってシュノーケリングをしに行きました。ツアーの客自体は、私たち家族以外に2ペアほどの少人数で、小学生は私だけで、皆さんに優しくしてもらったのを覚えています。
目的地に着くと、それぞれ好きなようにシュノーケリングに行くのですが、なぜが私の家族は私が怖いと言っているにも関わらず、私を置いてみんな行ってしまい、スタッフのお兄さんがずっと一緒にいてくれました。そのお兄さんが海の中で気泡のリングを作ってくれたり、魚の種類を教えてくれたりしたので、怖い中でも楽しめたのを覚えています。シュノーケリングも終盤にさしかかったところで、私は岩の陰に隠れて寝ている大きな魚を見つけました。私はあの魚は何だろうと思いお兄さんに聞いたところ、お兄さんの顔つきが一気に怖くなり、「サメだ!急いで船に戻ります」と言われました。それを聞いてみんなで急いで船に戻ったのですが、私のお父さんだけは、怖がる様子もなくサメの写真をたくさん撮っていて、やばい人だ、と思ったのを覚えています。幸いサメは就寝中だったのか、その場を動くことなく、私たちは無事船に戻ってこれ、本当に良かったと思いました。サメを見つけたのが私だったので、みんなにそのあと沢山褒められて嬉しかったのをとても覚えています。
3日目は洞窟に潜る予定でしたが、天候の関係でキャンセルになり、ホテル近くでバナナボートに乗って楽しく過ごしました。
久々の家族旅行、とっても楽しい思い出となり、こうして十年以上たった今でも泊まったホテルの名前を覚えているくらい鮮明に記憶の中に存在しています。これからもたくさん自分の思い出を増やしていけたらいいなと思います。
【今回のブログ記事はODC利用者さんがライティングして下さいました】
「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」はJR草津駅前にある、PC・事務系作業に特化した就労継続支援B型事業所です。自立した社会生活の実現を目指して、事務職・IT職での企業や自治体への就労へ向けての第一歩を踏み出すお手伝いをいたします。利用者様へ個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂いております。仲間をどんどん増やし、「経済的自立」を目指して月工賃を高めながら成長のサポートを全力で行っています。
ぜひ一度、「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」をご見学ください。
職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。
【このような方はお問い合わせください】
・就職活動に不安がある
・就職活動に向けてしっかり準備したい方
・ビジネスマナーを身につけたい方
・黙々と作業に集中してみたい方
・人とのコミュニケーションが苦手な方
・デスクワークの仕事を希望している方
・障がい者手帳をお持ちの方(精神/知的など)
・事務職での就労を目指している方
・日中活動場所として事業所を探している方
・自己管理力・自己理解力を高めたい方

◆事業所:就労継続支援B型事業所
近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス
(指定番号:2510601061)
◆住所:滋賀県草津市大路1丁目11-30
アイプラザ2階(JR草津駅東口より徒歩1分)
◆電話:077-598-5118
◆FAX:077-598-5119
◆WEB:https://omi-dc.jp

【見学・体験のご案内】
精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。
まずは、上記連絡先までお気軽にお問合せくださいませ。
◎受付時間:10:00 ~ 17:00(平日月曜日~金曜日)※土日休
■事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、来訪者様をお迎えしております■
来訪時には、マスクの着用・手指アルコール消毒・検温をお願いすると存じますが、
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
びわこホーム株式会社グループ 株式会社まごころ 就労支援事業
就労継続支援B型事業所 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス
指定番号:2510601061