利用者ブログ「好きなものについて」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250424

【ODC利用者ブログ】「好きなものについて」

それは配信アプリです。ミクチャ・ふわっち・TikTok。初めての配信アプリはミクチャ。
リスナーの楽しさにハマってしまい、100万以上は課金で使いました。その後、ふわっちに変わり自分が週一でラジオ配信をする側になりました。
これはリスナーあるあるで、ライバー(配信者)に感化されラジオ配信なら出来るかな?と。ふわっちでのラジオ配信は目下継続中です。
TikTok投稿も始めました。友達に誘われて、剣道着姿・居合道着姿で流行の曲で振り動画を撮っています。これまたハマり出して、個人でも投稿するようになりました。バズりたい願望はなく、自分達が楽しい自己満足一択です。それでいて反応があれば、プラスちょっと嬉しい気持ちです。


メンズ初、700万PT越え!!

👑最終結果発表👑

5/7より開始しました、ミクチャ開催 「MODEDON メンズ関西S/S」 が
7/30にて終了いたしました。
(ファイナル18名)
下記総合順位及び受賞者となります。

=================================
【グランプリ】きょんぴ (林 恭平)
=================================

《最終総合順位》
1位:きょんぴ          7.568.032 pt
2位:木村元海      5.886.324 pt                                
3位:修             967.651 pt 
=====================                      
《MODECON特別賞》
■きょんぴ
■木村元海
■修

《リムジン賞》
■きょんぴ

《JOSHIME賞》
■きょんぴ
■木村元海                      
■修

《ミクチャ賞》
■きょんぴ
■木村元海
■修

コロナ禍で世の中が止まりかけた頃に、配信アプリが流行りだしました。
リスナーである自分達は外出も出来ず、物欲が無くなり、コロナ禍とは無縁のこの別世界にハマりました。自分達の推しにグランプリを獲らせたい!みんなの思いが一丸となりました。当時は先の見えない世の中に絶望しか無かったけど、仲間ができ同じ目標ができ、毎日が本当に楽しかったです。

予選・セミファイナル・ファイナルと3ステージがあり、予選1位通過でみんなの応援(課金)に熱が入りました。セミからは2位と激戦が繰り広げられます。3位以下は追いつく事も出来ず、毎日が2人での戦いでした。セミは中々の接戦でしたが、1位独走!ファイナルでは終了2時間前に逆転され(その数分後に奪還しましたが)、しかも石油王(一度に何百万も投げる人)が2位に付くという噂もあり、かなり緊迫した時間でした。

しかし、終了5分前からみんなで練った作戦開始!一致団結し1位死守、かなりの差をつけてグランプリに輝きました。配信者もみんなも号泣でした。ちなみに配信者とは画面越し、みんなとはコメント欄での絡みですが、不思議な一体感です。また1位のこの数字は当時では驚異的なPT数でとっても輝かしい記憶となりました。

【今回のブログ記事はODC利用者さんがライティングして下さいました】

近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」はJR草津駅前にある、PC・事務系作業に特化した就労継続支援B型事業所です。自立した社会生活の実現を目指して、事務職・IT職での企業や自治体への就労へ向けての第一歩を踏み出すお手伝いをいたします。利用者様へ個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂いております。仲間をどんどん増やし、「経済的自立」を目指して月工賃を高めながら成長のサポートを全力で行っています。
ぜひ一度、「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」をご見学ください。
職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。


【このような方はお問い合わせください】
・就職活動に不安がある
・就職活動に向けてしっかり準備したい方
・ビジネスマナーを身につけたい方
・黙々と作業に集中してみたい方
・人とのコミュニケーションが苦手な方
・デスクワークの仕事を希望している方
・障がい者手帳をお持ちの方(精神/知的など)
・事務職での就労を目指している方
・日中活動場所として事業所を探している方
・自己管理力・自己理解力を高めたい方


【見学・体験のご案内】

精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。
まずは、上記連絡先までお気軽にお問合せくださいませ。

◎受付時間:10:00 ~ 17:00(平日月曜日~金曜日)※土日休


◆事業所:就労継続支援B型事業所
  近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス
  (指定番号:2510601061)
◆住所:滋賀県草津市大路1丁目11-30
  アイプラザ2階(JR草津駅東口より徒歩1分) 
◆電話:077-598-5118  
◆FAX:077-598-5119
◆WEB:https://omi-dc.jp


事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、来訪者様をお迎えしております
来訪時には、マスクの着用・手指アルコール消毒・検温をお願いすると存じますが、
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。


びわこホーム株式会社グループ 株式会社まごころ 就労支援事業 
就労継続支援B型事業所 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス 
指定番号:2510601061