利用者ブログ「ODCに来ての感想」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250326
【ODC利用者ブログ】「ODCに来ての感想」
はじめまして。私は昨年の秋頃からODCを利用している女性です。
今回のブログで、私がODCを利用して感じたことを書きたいと思います。まず、私がODCを利用し始めて日々感じていることは毎回行く度に、楽しい・自信がつく、ということです。ODCに来てから私は沢山の仕事を任せて頂きました。
- データ入力→名刺など情報をエクセルに入力する作業。落ちついた環境で自分のペースで取り組める。他の方がWチェックしてくれるので安心。
- チラシデザイン→デザインツールを使って初心者でもオリジナルのチラシが作れる。最初私にはデザインは難しいのではと思っていたけれども、完成すると自信になる。
- 書類封入・糊付け作業→書類を仕分けして、封筒に入れる作業。人よりも動作がゆっくりで手先が器用じゃなくても、コツを周りの人が教えてくれて綺麗に糊付け出来た!
- スキャン作業→束になっているデータを機械で読み取ってデータ化する作業。未だに、得意ですとは言えないが、そんな時でも支援員の方に相談して調整して頂けるのでまた頑張ろうと思える。
上記以外でもODCでは沢山の経験が出来ます。今書いているこのブログも初めて書いています。

又、ODCに来て私がもう一つ感じたことは、安心・安全な環境が提供されているということです。
私の主観になりますが、ODCのスタッフさんも他の利用者さんもとても優しい方ばかりです。人とコミュニケーションを取るのが苦手な私でもリラックスしてODCに通うことが出来ています。そして、分からない事や苦手な事を伝えやすい環境で、作業も正確さを第一にせかされることはありません。未経験の様々な作業を安心した環境で出来るってとっても素敵なことだと思っています。通所する度に1つ1つ出来ることが増えていき、自身の成長を感じられ私はとても楽しく働けています。
- 人とコミュニケーションを取るのが苦手で、人間関係が気になる。
- 困っていることを伝えるのが苦手で、一人で抱え込んでしまう。
- 手先が器用でなく、苦手な作業も沢山ある。

これらはODCに来る前に私が悩んでいたことです。でも今ODCでは困ったことをサポートして頂ける体制があり、私はどんな作業でも挑戦しようと思えるようになりました。本当に利用してよかったと思っています。このブログがODCの利用を迷っている人の参考になれば幸いです。ありがとうございました。

【今回のブログ記事は、ODCの利用者さんがライティングして下さいました】
「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」はJR草津駅前にある、PC・事務系作業に特化した就労継続支援B型事業所です。自立した社会生活の実現を目指して、事務職・IT職での企業や自治体への就労へ向けての第一歩を踏み出すお手伝いをいたします。利用者様へ個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂いております。仲間をどんどん増やし、「経済的自立」を目指して月工賃を高めながら成長のサポートを全力で行っています。
ぜひ一度、「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」をご見学ください。
職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。
【このような方はお問い合わせください】
・就職活動に不安がある
・就職活動に向けてしっかり準備したい方
・ビジネスマナーを身につけたい方
・黙々と作業に集中してみたい方
・人とのコミュニケーションが苦手な方
・デスクワークの仕事を希望している方
・障がい者手帳をお持ちの方(精神/知的など)
・事務職での就労を目指している方
・日中活動場所として事業所を探している方
・自己管理力・自己理解力を高めたい方

◆事業所:就労継続支援B型事業所
近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス
(指定番号:2510601061)
◆住所:滋賀県草津市大路1丁目11-30
アイプラザ2階(JR草津駅東口より徒歩1分)
◆電話:077-598-5118
◆FAX:077-598-5119
◆WEB:https://omi-dc.jp

【見学・体験のご案内】
精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。
まずは、上記連絡先までお気軽にお問合せくださいませ。
◎受付時間:10:00 ~ 17:00(平日月曜日~金曜日)※土日休
■事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、来訪者様をお迎えしております■
来訪時には、マスクの着用・手指アルコール消毒・検温をお願いすると存じますが、
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
びわこホーム株式会社グループ 株式会社まごころ 就労支援事業
就労継続支援B型事業所 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス
指定番号:2510601061