動画研修「感染症について」実施しました 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ
12月に入ってグンと気温が寒くなり、いよいよ冬本番となってきましたね。ちまたではインフルエンザもはやり始め、年末のあわただしさも相まって気が抜けない毎日ですが皆様はどう過ごされていますか?
今月のランチ会は、食事会のみならず感染症についての研修も行いました。
座学の受講というとどうしても散漫になりがちですが、講師の方がお話しされる様子を聞きつつ、スライドも同時に映されるので、頭に入りやすく学べました。(↓画像は実際の受講の様子です)
感染とはどのような要因で起こるのか、それを防ぐには? また、発生した場合はどのように対処すべきか…といった内容で20分ほどの内容でしたが、分かりやすい内容でした。
下記の項目は講習会での学習内容です。
◆感染対策についてのお話
→感染源の種類や感染が成立する要因について
→感染経路に応じた対策について(飛沫・接触・空気の三つ)
◆感染対策の三本柱と具体的なノウハウの提示
→感染源の遮断・菌ヤウイルスの排除・免疫力の向上が柱となる
→理想的な手洗いのレクチャー
→マスクの着用で気を付けるべき点やガウンの着用法
→次亜塩素酸水の扱いについて
→ノロウイルス発生時での汚物処理法
◆総括
→免疫力を維持、向上してゆくため睡眠・食事・休養…といった日頃のセルフケアの重要性
→手洗い・マスク着用といった感染源の遮断や保護の大切さ
→自分たちの置かれている環境への関心・意識
書き出してみると何気ないことも多いかと思います。
だからこそ、身近にある菌やウイルスとは私たちの生活に接しているもの。油断せずにどう対処してゆくのか、そういうことを考えさせられた講座でした。
コロナ禍を経て、インフルエンザや風疹、麻疹など私たちの生活は感染症の脅威とも隣り合わせにあります。
日々を健康に過ごすためにまずはできることから。
その為にどうしよう、といった疑問に答え、学びになる時間でした。
【今回のブログ記事は、ODCの利用者さんがライティングして下さいました】
「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」はJR草津駅前にある、PC・事務系作業に特化した就労継続支援B型事業所です。自立した社会生活の実現を目指して、事務職・IT職での企業や自治体への就労へ向けての第一歩を踏み出すお手伝いをいたします。利用者様へ個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂いております。仲間をどんどん増やし、「経済的自立」を目指して月工賃を高めながら成長のサポートを全力で行っています。
ぜひ一度、「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」をご見学ください。
職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。
【このような方はお問い合わせください】
・就職活動に不安がある
・就職活動に向けてしっかり準備したい方
・ビジネスマナーを身につけたい方
・黙々と作業に集中してみたい方
・人とのコミュニケーションが苦手な方
・デスクワークの仕事を希望している方
・障がい者手帳をお持ちの方(精神/知的など)
・事務職での就労を目指している方
・日中活動場所として事業所を探している方
・自己管理力・自己理解力を高めたい方
◆事業所:就労継続支援B型事業所
近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス
(指定番号:2510601061)
◆住所:滋賀県草津市大路1丁目11-30
アイプラザ2階(JR草津駅東口より徒歩1分)
◆電話:077-598-5118
◆FAX:077-598-5119
◆WEB:https://omi-dc.jp
【見学・体験のご案内】
精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。
まずは、上記連絡先までお気軽にお問合せくださいませ。
◎受付時間:10:00 ~ 17:00(平日月曜日~金曜日)※土日休
■事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、来訪者様をお迎えしております■
来訪時には、マスクの着用・手指アルコール消毒・検温をお願いすると存じますが、
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
びわこホーム株式会社グループ 株式会社まごころ 就労支援事業
就労継続支援B型事業所 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス
指定番号:2510601061