利用者ブログ「私の街の紹介~草津市のさまざまな施設~」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250925

利用者ブログ「私の街の紹介~草津市のさまざまな施設~」


私が住んでいるのは草津市です。
2024年7月1日現在の推計人口は149,102人で、人口増加を続けている都市です。まだ移り住んで3年目ですが、私は住み心地の良い街だと思っています。適度に都会でありながら、自然も多くありバランスの取れた街だと思います。

草津市の良いところの一つは飲食店の多さだと思います。チェーン店然り、個人経営のおしゃれなお店、他府県から足を運ばれる有名なラーメン屋さん、個性豊かな美味しいパン屋さん、新旧入り混じる可愛いケーキ屋さん‥など本当に沢山の飲食店があり、ご飯好きな私にとってはとても有難いことです。

飲食店の他にもイオンモール草津という、言わずと知れたショッピングモールがあります。
その中でもオススメしたいのがイオンモールウォーキングです。
私も今回オススメするにあたり、イオンモール草津のホームページを調べてみたところ店内にはウォーキングコースが考えられておりカロリーまで計算されていました。
私が思う良い点としては、暑い時期でも時間を気にせずウォーキングが行える点です。
この時期ウォーキングをしようと思うと涼しい朝か夜に限られてきます。
ですが、イオンモールウォーキングなら昼夜問わずウォーキングが行えます。
買物を終えまだ時間があるなと思ったらウォーキングをして帰る、なんてことも気軽にできますね。

次にオススメなのが滋賀県立琵琶湖博物館です。
琵琶湖博物館とは「湖の生い立ち、人々の歴史、自然と私たちの暮らしの展示をはじめ、湖の生き物の生きた姿を見ることのできる水族展示もあわせもつ、全国的にもめずらしい総合博物館(ホームページ参照)」とのことです。
生き物の展示を初め、昆虫や昔の生活スタイルなど様々な展示がある中で私が一番好きなのが半身半骨のツダンスキーゾウの標本です。
ツダンスキーゾウとは約400万年前に中国に生息していたとされるゾウで、琵琶湖周辺に生息していたゾウの祖先と考えられています。
ツダンスキーゾウの標本は原寸大で高さは4メートルにもなります。
大きさにも驚きますが骨の構造は見事で、大きな体を支える仕組みが分かりとても面白いです。
また、避暑地としてもとてもオススメですし、障がい者割引が適用され無料で入館できるのも有難い点だと思います。

まだまだ知らない良いところが草津市には沢山あると思います。
時間を掛けて調べていけたらと思います。

【今回のブログ記事はODC利用者さんがライティングして下さいました】

近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」はJR草津駅前にある、PC・事務系作業に特化した就労継続支援B型事業所です。自立した社会生活の実現を目指して、事務職・IT職での企業や自治体への就労へ向けての第一歩を踏み出すお手伝いをいたします。利用者様へ個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂いております。仲間をどんどん増やし、「経済的自立」を目指して月工賃を高めながら成長のサポートを全力で行っています。
ぜひ一度、「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」をご見学ください。
職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。


【このような方はお問い合わせください】
・就職活動に不安がある
・就職活動に向けてしっかり準備したい方
・ビジネスマナーを身につけたい方
・黙々と作業に集中してみたい方
・人とのコミュニケーションが苦手な方
・デスクワークの仕事を希望している方
・障がい者手帳をお持ちの方(精神/知的など)
・事務職での就労を目指している方
・日中活動場所として事業所を探している方
・自己管理力・自己理解力を高めたい方


◆事業所:就労継続支援B型事業所
  近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス
  (指定番号:2510601061)
◆住所:滋賀県草津市大路1丁目11-30
  アイプラザ2階(JR草津駅東口より徒歩1分) 
◆電話:077-598-5118  
◆FAX:077-598-5119
◆WEB:https://omi-dc.jp


【見学・体験のご案内】

精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。
まずは、上記連絡先までお気軽にお問合せくださいませ。

◎受付時間:10:00 ~ 17:00(平日月曜日~金曜日)※土日休


事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、来訪者様をお迎えしております
来訪時には、マスクの着用・手指アルコール消毒・検温をお願いすると存じますが、
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。


びわこホーム株式会社グループ 株式会社まごころ 就労支援事業 
就労継続支援B型事業所 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス 
指定番号:2510601061