利用者ブログ「国民的野球マンガ」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251030

利用者ブログ  「私のおすすめのマンガ」

ドカベン

 これは漫画家、水島新司の最高傑作です。野球マンガの金字塔というべき作品です。全48巻のほとんどを読みましたが、どの巻も面白く熱中できる話ばかりです。小学生の頃に読み始めましたが、人生を生きる上で多くの事をこのドカベンから学びました。

 最初はドカベンこと山田太郎が鷹丘中学の柔道部に入るところから始まります。野球マンガなのに柔道から始まるところが面白いところです。実は山田は中学生の時野球の試合で事故を起こし、他校の生徒を失明させたため野球を一時やめていました。
その昔、山田は両親を事故で亡くし、畳屋をするじっちゃんこと祖父に妹サチ子と共に貧乏の中育てられます。彼は饒舌な方ではありませんが、まじめで一言ひとことに重みがあり、また常に自分を甘やかすことなく例えば野球のユニフォームを手洗いするときもつま先立ちをして足腰を鍛えるなど鍛錬を怠りません。
その後、舞台は明訓高校に移り彼らは柔道をやめ野球部に入ります。ドカベンは人を惹きつける不思議な魅力を持った男で、中学時代から付き合いのある岩鬼の他、ピアノの天才殿間、小さな巨人ことピッチャー里中らが明訓野球部に入部しました。山田はキャッチャーなのですが、里中は山田に自分の投げるボールを受けてほしくてわざわざ彼を追いかけて明訓野球部に入部します。また、殿間は幼少期よりピアノに取り組み天才と言われるほどの演奏をする男でしたが、山田にほれ込み野球に転向します。
その明訓高野球部で待っていたのが野球の天才と呼ばれた土井垣キャプテンでした。彼は最初、山田と対立しますが、だんだん彼の野球の技術と土井垣のいじめともいうべき攻撃を受けても真摯に野球に取り組む姿勢にほれ込み、ともに試合を戦うようになります。また、卒業後は明訓野球部の監督となり、山田達を率いて甲子園を目指します。そして明訓高校の監督を務めていたのが徳川監督。彼は一見乞食のような風貌でかつ常に徳利ひょうたんを手にして酒を飲んでおりとんでもない男のように思われますが、実は野球の名将でして、この後、明訓野球部を甲子園大会に出場させ全国優勝に導きます。

 ご存じのように全国優勝を勝ち取るためには地方予選、そして甲子園球場における全国大会を勝ち抜かねばなりませんが、ドカベンではそれらの試合が非常に詳細に描かれておりどの試合も魅力的で引き込まれる描写ばかりです。特に里中-山田バッテリーと敵の強打者との闘い、また敵ピッチャーと山田他、明訓バッターたちとの一球一球が非常に面白く描かれています。
高校一年の地方予選から三年の夏の大会直前まで描かれており、夏の大会からは他の水島野球マンガからも多くの選手がともに戦い甲子園優勝を目指す野球マンガ「大甲子園」に舞台を移し、山田達の戦いは続きます。
ぜひ、球児たちの青春がギュッと詰まった「ドカベン」を一度見てみてください。

【今回のブログ記事はODC利用者さんがライティングして下さいました】

近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」はJR草津駅前にある、PC・事務系作業に特化した就労継続支援B型事業所です。自立した社会生活の実現を目指して、事務職・IT職での企業や自治体への就労へ向けての第一歩を踏み出すお手伝いをいたします。利用者様へ個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂いております。仲間をどんどん増やし、「経済的自立」を目指して月工賃を高めながら成長のサポートを全力で行っています。
ぜひ一度、「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」をご見学ください。
職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。


【このような方はお問い合わせください】
・就職活動に不安がある
・就職活動に向けてしっかり準備したい方
・ビジネスマナーを身につけたい方
・黙々と作業に集中してみたい方
・人とのコミュニケーションが苦手な方
・デスクワークの仕事を希望している方
・障がい者手帳をお持ちの方(精神/知的など)
・事務職での就労を目指している方
・日中活動場所として事業所を探している方
・自己管理力・自己理解力を高めたい方


◆事業所:就労継続支援B型事業所
  近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス
  (指定番号:2510601061)
◆住所:滋賀県草津市大路1丁目11-30
  アイプラザ2階(JR草津駅東口より徒歩1分) 
◆電話:077-598-5118  
◆FAX:077-598-5119
◆WEB:https://omi-dc.jp


【見学・体験のご案内】

精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。
まずは、上記連絡先までお気軽にお問合せくださいませ。

◎受付時間:10:00 ~ 17:00(平日月曜日~金曜日)※土日休


事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、来訪者様をお迎えしております
来訪時には、マスクの着用・手指アルコール消毒・検温をお願いすると存じますが、
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。


びわこホーム株式会社グループ 株式会社まごころ 就労支援事業 
就労継続支援B型事業所 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス 
指定番号:2510601061