利用者ブログ「食欲の秋といわれる由縁」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251105

食欲の秋といわれる由縁


夏も終わり、ようやく涼しい風が吹くようになりました。
私はこの秋の季節が好きで、この風を感じながら散歩するのがこの時期の楽しみです。皆さんには秋の楽しみは何かありますか?
よく○○の秋と言われますが、代表的なのは食欲の秋ですね。
では、なぜ食欲の秋と呼ばれているのでしょうか。今回はその理由について私の考えを書いていきたいと思います。

私が思うその理由とはズバリ「秋には旬の美味しいものがたくさんあるから」です!
日照時間の減少で食欲を抑えるホルモン「セロトニン」の分泌が減る事や冬に向けて栄養を蓄えようとするという生理的な理由もあるようですが、一番大きい理由はこれだと思います。とてもありきたりな理由になってしまいましたが、これに尽きると思います。
秋には旬のさつまいも、栗、梨、ぶどう、きのこ、秋刀魚、柿、かぼちゃなどの食品が多くとれ、それにちなんだ商品が飲食店やコンビニなどで販売されます。美味しそうな秋にちなんだ商品を見ると「この季節限定だし買っちゃおう!」と思い、ついつい手を伸ばしたくなるのでは?と私は考えています。

実際に今年の秋も美味しそうな限定商品が続々と販売されています。
特に私が気になっている商品はケンタッキーの「おもちカスタードの月見パイ」です。
これはおもちとカスタードをサクサクのパイに包んだ商品です。この季節にはお月見にちなんで月見バーガーなどの月見の商品が多く販売されます。
もちろん月見バーガーも美味しいですが、私はこの「おもちカスタードの月見パイ」をまだ食べたことがなく、カスタードとおもちが好きなのでまた食べてみたいと思っています。月見というと、すき家の「月見すきやき牛丼」も食べてみたいです。
これはすき焼きの具材である白菜や豆腐、しらたきなどが月に見立てた卵と一緒に丼にのっている期間限定の牛丼です。
卵と牛丼と言うベストコンビな食材が味わえてとても美味しそうな一品になっています。私はすき焼きや卵が好きなのでこれも食べてみようと思っています。

また、秋と言えばさつまいもが美味しい季節です。
そんなさつまいものスイーツがファミリーマートでこの時期に販売されています。それが「蜜芋ブリュレ」という濃厚なさつまいもを使ったプリンブリュレです。その他にもさつまいもや栗などを使ったスイーツがぞくぞくとコンビニで発売されているので要チェックです!

このように秋は食欲の秋と言われるように美味しい食べ物が期間限定で販売され、それにつられて人々の食欲もどんどんわいてくる季節です。
私も調べていくうちに食べてみたい物がたくさん出てきて、これぞまさに食欲の秋なのだろうなと思いました。
皆さんも今年は食欲の秋にちなんで旬の美味しいものをたくさん食べて楽しんでみてはいかがでしょうか。

【今回のブログ記事はODC利用者さんがライティングして下さいました】

近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」はJR草津駅前にある、PC・事務系作業に特化した就労継続支援B型事業所です。自立した社会生活の実現を目指して、事務職・IT職での企業や自治体への就労へ向けての第一歩を踏み出すお手伝いをいたします。利用者様へ個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂いております。仲間をどんどん増やし、「経済的自立」を目指して月工賃を高めながら成長のサポートを全力で行っています。
ぜひ一度、「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」をご見学ください。
職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。


【このような方はお問い合わせください】
・就職活動に不安がある
・就職活動に向けてしっかり準備したい方
・ビジネスマナーを身につけたい方
・黙々と作業に集中してみたい方
・人とのコミュニケーションが苦手な方
・デスクワークの仕事を希望している方
・障がい者手帳をお持ちの方(精神/知的など)
・事務職での就労を目指している方
・日中活動場所として事業所を探している方
・自己管理力・自己理解力を高めたい方


◆事業所:就労継続支援B型事業所
  近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス
  (指定番号:2510601061)
◆住所:滋賀県草津市大路1丁目11-30
  アイプラザ2階(JR草津駅東口より徒歩1分) 
◆電話:077-598-5118  
◆FAX:077-598-5119
◆WEB:https://omi-dc.jp


【見学・体験のご案内】

精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。
まずは、上記連絡先までお気軽にお問合せくださいませ。

◎受付時間:10:00 ~ 17:00(平日月曜日~金曜日)※土日休


事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、来訪者様をお迎えしております
来訪時には、マスクの着用・手指アルコール消毒・検温をお願いすると存じますが、
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。


びわこホーム株式会社グループ 株式会社まごころ 就労支援事業 
就労継続支援B型事業所 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィス 
指定番号:2510601061