ブログ
姿勢の大切さ 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労支援ブログ

姿勢が悪くなる原因はたくさんあります。例えば、、、・足を組む・カバンを片方ばかり持つ・スマホ姿勢(うつむいて首が前に出る姿勢)・パソコン作業の時、画面の高さがあっていない など デスクワークやスマホを操作するときは画面を […]

続きを読む
ブログ
ホームポジションとタイピング 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労支援ブログ

タイピングをする上で『速く打つ』為には【ホームポジション】をしっかりと身につける必要があります。最初は慣れませんが、練習する事でキーボードを見なくても入力作業ができるようになっていきます。 ●ホームポジションとは? キー […]

続きを読む
ブログ
就労準備特別講演会 開催決定! (7月19日金)近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ

初夏の風が心地よい季節となりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。近江デジタルキャリア草津駅前オフィスです。今回はゲスト講師をお招きして就職へ向けた特別講演を開催いたします。 <支援機関・障がい者の皆さまへ 就労準備特別 […]

続きを読む
ブログ
『毎日が成長!知れば知るほどおもしろい』近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 

誰しも始めてパソコンを使うときは、難しそうだな~出来るのかな~そんな場面からのスタートだったのではないでしょうか。そんなタイミングではキーボードに手を乗せているけど実際に使っているのは指2本程度・・・出来ることが増えてく […]

続きを読む
ブログ
入力ミスを減らすには? 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労支援ブログ

入力ミスを減らすには? PC作業の基本はデータ入力です。キーボードを使ってのタイピングは必要になってきますね。データ入力をする時、人間なのでどうしても入力ミスは出てきてしまいます。その入力ミスが多すぎると、自分でやり直し […]

続きを読む
ブログ
Excelで0(ゼロ)から始まる数値をセルに表示させるには 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス ブログ

Excelで電話番号を入力しているとき、セルに入力した先頭の0(ゼロ)が消えてしまった・・・なんてことはありませんか? これは、Excelが入力したデータを数値として認識して先頭の0(ゼロ)を自動的に消してしまうからです […]

続きを読む
ブログ
OPEN!滋賀県初!【近江デジタルキャリア草津駅前オフィス】就労継続支援ブログ

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 2024年1月1日、JR草津駅徒歩1分「近江デジタルキャリア草津駅前オフィス」をオープンしました! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ […]

続きを読む