ブログ
利用者ブログ「3年後の自分」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250825新着!!

利用者ブログ「3年後の自分」 私の思い描く三年後の自分は、絵の仕事をしている自分です。 私は昔から絵を描くことが大好きで学生の頃の将来の夢もイラストレーターでした。しかし、自分の実力不足と家庭の事情で一度諦めました。それ […]

続きを読む
ブログ
「食生活のライフハック」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250825新着!!

利用者ブログ「食生活のライフハック」 今回は食生活の中で役に立つライフハックを三つほど紹介したいと思います。 一つ目は葉物野菜についてのライフハックです。葉物野菜は長期的に保存しているとだんだんしおれてきますよね。そんな […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「夏の思い出」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ2508022新着!!

利用者ブログ「今までの楽しかった夏の思い出」 私の、今までの楽しかった夏の思い出は、2018年に長崎のハウステンボスのプールにいったことです。  九州出身なのもあり、もともとハウステンボスが好きでよく行っていたのですが、 […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「おすすめの避暑地」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ2508022新着!!

利用者ブログ「おすすめの避暑地」 今年の夏は災害級の暑さだとテレビで言っているのをよく耳にします。そんな中、私のおすすめの避暑地はショッピングモールや大型店舗です。おすすめの理由は三つあります。 一つ目はお金を使わずに楽 […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「3年後の自分へ」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ2508022新着!!

利用者ブログ「3年後の自分へ」 3年後の私、今どんな風にお仕事していますか?週に何日か無理のないペースで働けていたら、それだけでもすごくいいことですね。もしかしたら、まだ迷っている最中かもしれませんが、それでも全然大丈夫 […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「現状と3年後の自分」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ2508020新着!!

利用者ブログ「現状と3年後の自分」 私がODCに来てもうすぐ1年が経とうとしています。3年後の自分は、努力を継続して、週4~5回の6時間勤務が出来る自分になっていたいです。現在私の勤務は週3回で、午前中のみです。当初はも […]

続きを読む
ブログ
おすすめの避暑地「琵琶湖博物館」近江デジタルキャリア 就労継続支援ブログ2508019新着!!

水族館もグルメも!夏は親子で「琵琶湖博物館」へGO! 夏休みのお出かけ、どこ行こう?と悩んでいる方にぴったりなのが、滋賀県草津市にある「琵琶湖博物館」!日本最大の湖・琵琶湖について楽しく学べて、涼しくて、子どもも大人もワ […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「3年後の自分」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ2508012

利用者ブログ「3年後の自分」 私は先月の7月に25歳になりました。しかし、誕生日を迎えたものの、25歳になったという実感はまるでなく、学生のような気持ちでいる私ですが、ブログで3年後の自分というテーマがあったので、この際 […]

続きを読む
ブログ
ライフハック「安いお肉が柔らかくなる食材5選」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250812

スーパーの安いお肉が柔らかくなる!初心者でもできるライフハック食材5選! 料理をはじめたばかりの方にとって、「お肉が固くなっちゃった…」というのはよくある悩みですよね。特に豚肉や鶏むね肉、赤身の牛肉などは、ちょっと火を通 […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「自分流雨の日の過ごし方」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ2508011

利用者ブログ「自分流雨の日の過ごし方」 私は雨がとても苦手です。お日様が隠れてしまい、じとじと湿度が体に纏わりつき、なんだか重りを持っているみたいに体も心も重くなります。 そんな苦手な時期を、私は我慢をして過ごしていまし […]

続きを読む