利用者ブログ「食欲の秋」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251028新着!!
食欲の秋秋というと食欲の秋、読書の秋など様々な秋がありますね今回は秋に向けて「私の○○の秋」について書いていきたいと思います。 ずばり今年の秋は「食欲の秋」にしたいと思っています。やはり私はもともと食べることが好きなので […]
利用者ブログ「私が仕事で注意・工夫している4つのこと」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251024新着!!
利用者ブログ「私が仕事で注意・工夫している4つのこと」 私は近江デジタルキャリアに通い出してから、7か月が経ちました。初めは新しい環境に適応することができるのかと、すごく不安でした。それに、障がいの発症後は困難なこともた […]
利用者ブログ「私が仕事で注意している点・工夫している点」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251023
利用者ブログ「私が仕事で注意している点・工夫している点」 ・正確さ 現在、主に、不動産住所台帳のパソコン入力、介護サービスの書類のスキャン作業、それらのダブルチェックを行っています。その中では、何よりも正確さに重きを置い […]
利用者ブログ「パソコンライフでちょっと役立つ豆知識」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250916
利用者ブログ「パソコンライフでちょっと役立つ豆知識」 パソコンライフでちょっと役立つ豆知識についてです。 最近の生活では仕事においてもプライベートにおいてもパソコンを使うことが当たり前になっています。その中で´これを知 […]
利用者ブログ「ODCに来ての感想」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250801
利用者ブログ「ODCに来ての感想」 ODCというB型事業所に通い始めたのは、今年の初めです。私はもともとパソコンを使った作業や事務作業にあまり自信がなかったため、「本当に自分にできるのだろうか」と最初はとても不安でした。 […]
研修「生成AIについて」を実施しました。近江デジタルキャリア就労継続支援ブログ
6月の研修「生成AIについて」 ODCでは毎月、利用者さん向けに研修を行っています。内容としてはビジネスマナーやPCスキル引き上げの為の講座など様々なものがありますが、先日行われた6月の研修は、今やすっかり定着しつつある […]
就労セミナーを実施しました 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ
先日から雨が降ったり風が強かったりと安定しない天候が続きますね。やっと冬も終わりが見えてきて、それが空の明るさや風の湿り気で感じられてきましたが、皆さんのお住まいの地域ではいかがでしょうか。 2月24日の近江デジタルキャ […]
動画研修「PC作業初級編」実施しました 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ
今年ももう二月となりました。新年を迎えたのが昨日のように思えますが、暦の上では春を迎えつつあります。 近江デジタルキャリアのある滋賀県草津市では、ここ近日雪や強風で電車のダイヤも乱れたりと、冬の厳しさを感じる天候が続きま […]
ファンクションキーを使った文字変換 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス就労支援ブログ
今回は文字入力のときに使うと便利なファンクションキーを使った文字変換の方法を紹介します。文字入力をしているとき、スペースキーや変換キーでカタカナや英数字に変換していませんか?ファンクションキーを使うと、全角のカタカナや半 […]
ホームポジションとタイピング 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労支援ブログ
タイピングをする上で『速く打つ』為には【ホームポジション】をしっかりと身につける必要があります。最初は慣れませんが、練習する事でキーボードを見なくても入力作業ができるようになっていきます。 ●ホームポジションとは? キー […]












