利用者ブログ「流行の理由:韓国コスメ」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251126新着!!
コスメの流行の理由とは? 私はコスメが大好きで、SNS等でもよくチェックしています。意識している訳では無かったのですが、最近は韓国製コスメを中心に購入しています。高校生でお化粧を覚え、何十年と日本製のコスメばかり購入して […]
「食事と栄養についてのセミナー」を開催しました 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィスブログ新着!!
「食事と栄養についてのセミナー」を開催しました 規則正しい生活習慣 食事と栄養についてのセミナーを開催いたしました。 ODCでは、毎月、研修会があります。11月は近江デジタルキャリアのスタッフの方々に、食事と栄養につい […]
利用者ブログ「高齢化社会の中で重要なサービスとは」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251106
デイサービスとは? デイサービスとは「通所介護」とも言い、日帰りで受けることができる介護サービスのことを指します。高齢者が施設に通いながら、自立した日常生活を送れるようにすることが目的となっています。 デイサービスには送 […]
利用者ブログ「食欲の秋といわれる由縁」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251105
食欲の秋といわれる由縁 夏も終わり、ようやく涼しい風が吹くようになりました。私はこの秋の季節が好きで、この風を感じながら散歩するのがこの時期の楽しみです。皆さんには秋の楽しみは何かありますか?よく○○の秋と言われますが、 […]
「資生堂ライフクオリティービューティーセミナー」を開催しました② 近江デジタルキャリア 草津駅前オフィスブログ
「資生堂ライフクオリティービューティーセミナー」を開催しました② 10月16日は、ここODCでランチ会も兼ねた、10月は資生堂ジャパン株式会社の講師の方々によるヘアケア・メイクの指導を女性部と男性部に分かれて、行って頂き […]
利用者ブログ「国民的野球マンガ」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251030
利用者ブログ 「私のおすすめのマンガ」 ドカベン これは漫画家、水島新司の最高傑作です。野球マンガの金字塔というべき作品です。全48巻のほとんどを読みましたが、どの巻も面白く熱中できる話ばかりです。小学生の頃に読み始 […]
利用者ブログ「鮮やかに彩る紅葉の秋」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251030
利用者ブログ「紅葉の秋」 私は秋になると、紅葉を見に行くのが毎年の楽しみです。木々の葉が赤や黄に色づき始めると、「ああ、今年も秋が来たのだな」と季節の移ろいを実感します。遠出をしなくても、街中で思いがけず美しい紅葉に出会 […]
利用者ブログ「食欲の秋」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251029
利用者ブログ「食欲の秋」 「秋と言えば?」と聞かれたら、私は真っ先に「食欲の秋!」と答えます。中でも秋のスイーツには目がありません。夏の間はさっぱりとしたアイスやゼリーを好んでいたのに、秋になり涼しくなってくると、濃厚 […]
利用者ブログ 「書類事務作業の注意点・工夫点」 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251028
自分が仕事で注意してる点・工夫している点 私はODCで、介護関係の書類をスキャンし、PDFにして保存する業務を担当することがあります。この作業は手間がかかり、ミスが後々大きな問題に繋がるため、効率的に行い、ミスを防ぐ工夫 […]
利用者ブログ「食欲の秋」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ 251028
食欲の秋秋というと食欲の秋、読書の秋など様々な秋がありますね今回は秋に向けて「私の○○の秋」について書いていきたいと思います。 ずばり今年の秋は「食欲の秋」にしたいと思っています。やはり私はもともと食べることが好きなので […]












