ブログ
利用者ブログ「好きなものについて」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250424-2

【ODC利用者ブログ】「好きなものについて」 子どもの頃のある日、我が家に一匹のハムスターがやってきました。そのノーマルカラーのジャンガリアンハムスターは、私にとって生まれて初めてのペットでした。今でもなお、ジャンガリア […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「好きなものについてPart2」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250424-1

【ODC利用者ブログ】「好きなものについて」 今回は万年筆を使うようになった「障害に類似する事情」について。今は字を書くことを楽しんでいますが、10年くらい前までは字を書くことが苦手でした。誤字脱字が多く1枚の履歴書を書 […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「好きなものについてPart1」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250424-1

【ODC利用者ブログ】「好きなものについて」 私がここ数年ハマっていること。それは万年筆で字を書くことです。IT系障害者事業所のブログで扱う内容かと思いきや非常にアナログな内容です(苦笑しかしそうなった経緯として障害に類 […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「ODCに来ての感想」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250411

【ODC利用者ブログ】「ODCに来ての感想」 私は、ここに来る3か月以前は家からほとんど出ることができませんでした。無気力でただベッドの上で1日の大半を過ごしていました。その時に、事情を知った知人が私を外へ誘ってくれ、外 […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「好きなものについて」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250410

【ODC利用者ブログ】「好きなものについて」 私の好きなもの、、、 それは、観葉植物です。 子供の頃から、木や花は好きなほうではあったのですが、仕事をするようになり、部屋に癒しを求めるようになりました。その時から部屋に観 […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「ODCに来ての感想」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250410

【ODC利用者ブログ】「ODCに来ての感想」 ODCに来た当初は緊張してあいさつもままならなかった。黙々と作業だけをして時間になると帰るという感じであった。しかし、スタッフの方々は丁寧に優しく教えて下さり、少しずつ場にも […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「ODCに来ての感想」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250409

【ODC利用者ブログ】「ODCに来ての感想」 私がODCに来ての感想はいくつかあります。 最初に印象に残った部分は職場の雰囲気が完璧に整っていると感じました。自分は今まで働いていた場所は職場の悪い雰囲気に馴染む事が出来ず […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「好きなものについて」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250407

【ODC利用者ブログ】「好きなものについて」 私の好きなものは、ゲームとアニメと猫です。 まず、ゲームについて。私は、RPG(ロールプレイングゲーム)というジャンルが好きです。これは仮想世界の中で生活し、様々なストーリー […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「好きなものについて」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250404

【ODC利用者ブログ】「好きなものについて」 私の好きなものはうどんです。うどんは日本の伝統的な食べ物で、シンプルながらも奥深い魅力を持っています。中でも、三重県の伊勢地域で生まれた「伊勢うどん」を特に気に入って食べてい […]

続きを読む
ブログ
利用者ブログ「ODCに来ての感想」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250403

【ODC利用者ブログ】「ODCに来ての感想」 環境が変わると、人は多かれ少なかれ変わるものだと思いますし、実際今までの自分の人生はそうでした。ですので、私がこのODCに来た理由を振り返ると、環境を変えることで自分を変えた […]

続きを読む