利用者ブログ「ODCに来ての感想」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250326
【ODC利用者ブログ】「ODCに来ての感想」 はじめまして。私は昨年の秋頃からODCを利用している女性です。今回のブログで、私がODCを利用して感じたことを書きたいと思います。まず、私がODCを利用し始めて日々感じている […]
利用者ブログ「ODCに来ての感想」近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ250325
【ODC利用者ブログ】「ODCに来ての感想」 私は2025年2月初めから以前通っていた就労移行支援事業所をやめ、ODCに通所し始めました。最初はどんなところなのだろうと不安に思っていましたが、通っていくうちにここに来てよ […]
就労セミナーを実施しました 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ
先日から雨が降ったり風が強かったりと安定しない天候が続きますね。やっと冬も終わりが見えてきて、それが空の明るさや風の湿り気で感じられてきましたが、皆さんのお住まいの地域ではいかがでしょうか。 2月24日の近江デジタルキャ […]
オンライン限定配信 (就労準備特別講演会)9/25~9/27の三日間 開催決定
【ご案内】オンライン動画配信(就労準備特別講演会) 7/19に開催致しましたゲスト講師をお招きした就職へ向けた特別講演会を、YouTube限定配信いたします。 【配信】 就労準備特別講演会 オンデマンド限定配信 (You […]
メールの「TO」「CC」「BCC」とは? 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ
メールを送るときに、ビジネスマナーの基本として覚えていたいのが「TO」「CC」「BCC」の使い分けです。 ●「To」(宛先)とは 「TO(宛先)」には、メ-ルを送る相手のメールアドレスを入力します。「TO(宛先)」に指定 […]
入力ミスを減らすには? 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労支援ブログ
入力ミスを減らすには? PC作業の基本はデータ入力です。キーボードを使ってのタイピングは必要になってきますね。データ入力をする時、人間なのでどうしても入力ミスは出てきてしまいます。その入力ミスが多すぎると、自分でやり直し […]
Excelで0(ゼロ)から始まる数値をセルに表示させるには 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス ブログ
Excelで電話番号を入力しているとき、セルに入力した先頭の0(ゼロ)が消えてしまった・・・なんてことはありませんか? これは、Excelが入力したデータを数値として認識して先頭の0(ゼロ)を自動的に消してしまうからです […]
障害のある方の就職に役立つ情報の探し方 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ
障害者の就職に役立つ情報として、以下にいくつかのポイントをご紹介します。 障害者枠の活用: 企業の中には障害者枠を設けているところがあります。これは、障害者雇用促進法に基づくもので、障害者の雇用を促進するために定められて […]