就労セミナーを実施しました 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ
先日から雨が降ったり風が強かったりと安定しない天候が続きますね。やっと冬も終わりが見えてきて、それが空の明るさや風の湿り気で感じられてきましたが、皆さんのお住まいの地域ではいかがでしょうか。 2月24日の近江デジタルキャ […]
就労準備特別講演会 開催決定! (7月19日金)近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ
初夏の風が心地よい季節となりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。近江デジタルキャリア草津駅前オフィスです。今回はゲスト講師をお招きして就職へ向けた特別講演を開催いたします。 <支援機関・障がい者の皆さまへ 就労準備特別 […]
オンライン事業所説明会&相談会 開催決定!(5/27~31) 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ
おかげさまで2024年1月のオープンから多くのお問い合わせをいただき、ご利用スタートされた方、見学や体験にも続々とお越しいただいております。 以前より内覧説明会やオープンキャンパスにお越しいただき、当事業所についてご説明 […]
就職にあたっての大事な視点!自己管理と自己理解! 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ
障害者雇用において、精神障害者や発達障害者の雇用の拡大や継続は今後ますます発展していきます。そのうえで、雇用が長期化できない理由としては、安定した雇用ができないというケースが多いようです。仕事を継続する為に必要な事、自己 […]
障害のある方の就職に役立つ情報の探し方 近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ
障害者の就職に役立つ情報として、以下にいくつかのポイントをご紹介します。 障害者枠の活用: 企業の中には障害者枠を設けているところがあります。これは、障害者雇用促進法に基づくもので、障害者の雇用を促進するために定められて […]
【Q&A】B型事業所って誰でも通えるの?近江デジタルキャリア草津駅前オフィス 就労継続支援ブログ
今回は当事業所に通って頂く際の疑問にお答えします。 【Q】:就労継続支援B型事業所って誰でも通えるの?どんな人が通えるの? 【A】:「障害福祉サービス受給者証」をお持ちの方なら通えます! 就労継続支援B型事業所は、障害者 […]
代表からみなさまへご挨拶
株式会社まごころ (びわこホームグループ)では、住宅・リフォーム・ 福祉など滋賀県南部エリアに密着した事業を展開しております。特に福祉事業では、日本の人手不足を補う障害者活用をテーマとし、デジタル関連の業務を通じて社会問 […]